CORPORATE PROFILE
会社概要
法 人 名 | 株式会社ホンダモビリティ南関東 |
---|---|
代 表 者 | 代表取締役社長 高橋 宗一郎 |
本社所在地 | 〒154-0014 東京都世田谷区新町2-19-2 |
設 立 | 1973年7月14日 |
資 本 金 | 4億8,000万円 |
売 上 高 | 2,594億円(2024年3月現在) |
株 主 | 本田技研工業株式会社(100%) |
従 業 員 数 | 4,247名(2024年4月現在) |
事 業 所 | 191拠点[新車販売161拠点、中古車販売30拠点](2024年7月現在) |
事 業 内 容 | Honda車(新車、中古車)の販売及び修理、レンタカー、自動車保険代理業、自動車部品・用品の販売、リース |
PHILOSOPHY
基本理念・社是・運営方針・行動指針
基本理念 | ● 人間尊重(自立・平等・信頼) ● 三つの喜び(買う喜び・売る喜び・創る喜び) |
---|---|
社是 | わたしたちはホンダモビリティを通じ、 すべての人に、移動の喜びと豊かな暮らしを実現するために、全力を尽くします |
運営方針 |
● Move(行動) 誠実な仕事で信頼される会社にします ● Teamwork(協力 仲間) コミュニケーションを大切にして調和の取れた仕事の流れを作ります ● Youthful(若々しさ) 常に若さを保ち新しい価値を提供します ● Safe(守る 安心安全 地域社会) 環境保全と地域社会に貢献します ● Challenge(挑戦) 全員に活躍の機会を与え『頑張り』に報います |
行動指針 |
● Move(行動) 熱い想いで正しい仕事をしよう 〜Passion(情熱)/Justice(正義=コンプラ)〜 ● Teamwork(協力 仲間) 仲間と協力してチーム力を高めよう ● Youthful(若々しさ) スピードをもって様々な変化に対応しよう ● Safe(守る 安心安全 地域社会) 安心安全を第一にお客様の笑顔を守ろう ● Challenge(挑戦) 高い目標に向かって挑戦しよう |
ACTION PLAN
Honda Cars 千葉
女性活躍推進の取組み
― 女性活躍推進法に関する行動計画 ―
- 1.計画期間
- 2022年4月1日~2024年3月31日
- 2.当社の課題
- 県内最大ネットワークを活かした女性活躍機会の拡大
- 3.目標
- 正規採用者に占める女性の割合:20%
女性の平均通勤時間:1時間以内 - 4.取組み内容
- 積極的な採用活動の展開
育児休暇・育児勤務(短時間・フレックス)の運用
通勤時間を配慮した勤務地の選定